記録審査突破校
12.大阪学院大学


監督:弘 潤一
駅伝主将:金藤 拓巳
昨年の成績:12位
<チームコメント>
今年も丹後大学駅伝に出場できることを嬉しく思います。近年惜しくもあと一歩のところでシード権を獲得できず悔しい思いをしています。何が足りないのか自分たちでミーティングを繰り返し行い、試行錯誤しながらチームの目標である「シード権獲得」を目指し1年間厳しい練習を乗り越えてきました。
全日本大学駅伝選考会は様々な結果で終わり、その悔しさからチームの雰囲気が変わり、全員が目の色を変え見違えるほど成長し、シード権を十分狙えるチームにまで仕上がりました。
全員でシード権獲得を目指し精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。
<エントリー選手>◎は駅伝主将
◎金藤 拓巳(3)
出身高校:盈進(広島県)
自己記録 (5000m):15'25"31
自己記録(10000m):33'45"96
昨年の成績:3区9位
内田 龍生(4)
出身高校:清風(大阪府)
自己記録 (5000m):15'16"40
自己記録(10000m):31'36"33
昨年の成績: ー
河合 翔太(4)
出身高校:美方(福井県)
自己記録 (5000m):14'49"56
自己記録(10000m):31'44"36
昨年の成績:1区14位
有村 将貴(3)
出身高校:興國(大阪府)
自己記録 (5000m):15'39"56
自己記録(10000m):32'54"79
昨年の成績: ー
冬野 修基(3)
出身高校:興國(大阪府)
自己記録 (5000m):16'00"53
自己記録(10000m):34'19"65
昨年の成績: ー
岩藤 綾汰(2)
出身高校:昇陽(大阪府)
自己記録 (5000m):16'47"88
自己記録(10000m):35'28"89
昨年の成績: ー
堀内 裕太(2)
出身高校:西宮北(兵庫県)
自己記録 (5000m):15'52"07
自己記録(10000m):33'08"95
昨年の成績: ー
徳田 航也(1)
出身高校:宝塚(兵庫県)
自己記録 (5000m):16'03"68
自己記録(10000m):35'11"36
昨年の成績: ー
今井 康亮(4)
出身高校:興國(大阪府)
自己記録 (5000m):15'15"50
自己記録(10000m):31'56"20
昨年の成績:7区17位
大谷 和也(4)
出身高校:須磨友が丘(兵庫県)
自己記録 (5000m):15'38"88
自己記録(10000m):31'47"62
昨年の成績:6区16位
長谷川 昭夫(4)
出身高校:串本古座(和歌山県)
自己記録 (5000m):15'53"01
自己記録(10000m):33'49"00
昨年の成績: ー
亀鷹 大輝(3)
出身高校:九州学院(熊本県)
自己記録 (5000m):14'39"13
自己記録(10000m):30'32"19
昨年の成績:2区8位
前田 大悟(3)
出身高校:小松島西(徳島県)
自己記録 (5000m):15'02"86
自己記録(10000m):31'34"07
昨年の成績:4区13位
上村 広平(2)
出身高校:桜宮(大阪府)
自己記録 (5000m):15'48"56
自己記録(10000m):32'52"46
昨年の成績: ー
増原 薫平(2)
出身高校:鳴門(徳島県)
自己記録 (5000m):15'59"14
自己記録(10000m):34'02"28
昨年の成績: ー
末吉 翔吾(1)
出身高校:美原(大阪府)
自己記録 (5000m):16'01"32
自己記録(10000m):35'44"34
昨年の成績: ー