記録審査突破校
11.同志社大学


監督:小川 智央
駅伝主将:中山 雄太
昨年の成績:11位
<チームコメント>
本年度もこのような歴史ある大会に出場させていただくことをうれしく思います。また、この大会を支えてくださる関西学連の皆様、地域の皆様に感謝しております。今年のチームは日本インカレ3000mSCで5位入賞を果たした山田を筆頭に、4年生が中心の経験あるチームです。各選手に適した練習量、質をひとりひとりが考え、実行させたことで、例年に比べ怪我人の発生を抑えることができ、チーム全体としても充実した練習が行えました。
本大会のシード権を3年連続で逃した昨年の雪辱を晴らすべく、10位以内を目指し丹後路を駆け抜けます。応援のほど、よろしくお願いします。
<エントリー選手>◎は駅伝主将
◎中山 雄太(3)
出身高校:神戸(兵庫県)
自己記録 (5000m):15'00"01
自己記録(10000m):32'06"11
昨年の成績:5区14位
今井 秀哉(4)
出身高校:奈良学園(奈良県)
自己記録 (5000m):15'03"43
自己記録(10000m):31'16"24
昨年の成績: ー
熊田 淳志(4)
出身高校:清風南海(大阪府)
自己記録 (5000m):15'35"63
自己記録(10000m):32'20"60
昨年の成績: ー
和田 佳大(4)
出身高校:近畿大学付属豊岡(兵庫県)
自己記録 (5000m):15'48"92
自己記録(10000m):32'58"75
昨年の成績: ー
重岡 慶彦(3)
出身高校:清水谷(大阪府)
自己記録 (5000m):15'21"69
自己記録(10000m):31'16"97
昨年の成績:6区13位
奥内 佳幸(3)
出身高校:同志社香里(大阪府)
自己記録 (5000m):16'32"98
自己記録(10000m):38'59"76
昨年の成績: ー
川田 涼太郎(2)
出身高校:富山商業(富山県)
自己記録 (5000m):16'46"24
自己記録(10000m):35'57"37
昨年の成績: ー
大島 康成(1)
出身高校:御影(兵庫県)
自己記録 (5000m):15'14"27
自己記録(10000m):32'33"22
昨年の成績: ー
山田 光希(4)
出身高校:岩見沢東(北海道)
自己記録 (5000m):14'24"23
自己記録(10000m):30'42"07
昨年の成績:1区2位
高橋 和也(4)
出身高校:同志社(京都府)
自己記録 (5000m):14'57"48
自己記録(10000m):31'18"39
昨年の成績:2区14位
石竹 大裕(4)
出身高校:一宮興道(愛知県)
自己記録 (5000m):15'23"03
自己記録(10000m):32'25"32
昨年の成績:7区14位
中嶋 仁志(4)
出身高校:竹園(茨城県)
自己記録 (5000m):16'23"02
自己記録(10000m):33'52"41
昨年の成績: ー
花木 亮太郎(3)
出身高校:同志社国際(京都府)
自己記録 (5000m):15'31"49
自己記録(10000m):32'56"07
昨年の成績:8区14位
平野 将暉(2)
出身高校:履正社(大阪府)
自己記録 (5000m):16'44"72
自己記録(10000m):35'25"01
昨年の成績: ー
岡村 紀一郎(2)
出身高校:明星(大阪府)
自己記録 (5000m):17'19"00
自己記録(10000m):37'09"96
昨年の成績: ー
廣瀬 史明(1)
出身高校:洛南(京都府)
自己記録 (5000m):16'16"51
自己記録(10000m):35'48"31
昨年の成績: ー